文春文庫

歴史小説

誰をも等しく照らすキャバレーの光 |「グランドシャトー」高殿円 著

つれづれつれづれ(@periodnovels)です。「日々のおともに手に汗握るもう一つの人生を」をテーマに、実在した人物・出来事をベースとした小説をご紹介しています。失われゆく昭和の文化「キャバレー」キャバレーとは、女性のホステスが客をもて...
歴史小説

東京を建てた日本最初の建築家|「東京、はじまる」門井慶喜 著

つれづれこんにちは、つれづれ(@periodnovels)です。このブログでは、実在した人物・出来事をベースとした小説を紹介しています。「日本銀行、東京駅、国技館、国会議事堂…」いずれも日本の威厳を示す建物ですが、これらの建造物建設に関わり...
歴史小説

才ある者たちが挑み続けた明日 | 「わが殿(上・下)」畠中恵 著

つれづれこんにちは、つれづれ(@periodnovels)です。「日々のおともに手に汗握るもう一つの人生を」をテーマに、実在した人物・出来事をベースとした小説をご紹介しています。今回ご紹介する小説は、畠中恵著「わが殿(上)(下)」描かれる人...
歴史小説

アナウンサーとしての”伝えること”への誇りと覚悟 | 堂場瞬一著「空の声」

こんにちは、つれづれ(@periodnovels)です。「日々のおともに手に汗握るもう一つの人生を」をテーマに、実在した人物をベースとした小説をご紹介しています。今回ご紹介する小説は、堂場瞬一 著「空の声」描かれる人物は、「和田信賢(191...
歴史小説

非情な現実に負けない夢を |「江戸の夢びらき」松井今朝子 著

こんにちは、つれづれ(@periodnovels)です。「日々のおともに手に汗握るもう一つの人生を」をテーマに、実在した人物をベースとした小説をご紹介しています。今回ご紹介する小説は、松井 今朝子 著「江戸の夢びらき」描かれる人物は、「初代...
歴史小説

感情を持つ1人の人間が全うする立憲君主のあるべき姿とは|「昭和天皇の声」中路啓太 著

こんにちは、つれづれ(@periodnovels)です。今回は、中路啓太 著「昭和天皇の声」。描かれる人物は、近現代の日本の大きな転換点で天皇の大役を務め上げた「昭和天皇(裕仁)(1901-1989)」。本作のテーマを一言で言うと…感情を持...
歴史小説

江戸城の外で育った将軍の子|「将軍の子」佐藤巖太郎 著

つれづれこんにちは、つれづれ(@periodnovels)です。このブログでは、実在した人物や出来事を題材にした小説を紹介しています。今回は、佐藤巖太郎 著「将軍の子」。描かれる人物は、江戸時代初期の3名君に数えられる「保科正之(1611-...