小説好きの読書案内
  • TOP
  • 歴史小説
  • おすすめ小説
  • 小説の楽しみ方
  • TOP
  • 歴史小説
  • おすすめ小説
  • 小説の楽しみ方

岩井圭也

歴史小説

人に支えられた知の巨人 |「われは熊楠」岩井圭也著

つれづれつれづれ(@periodnovels)です。このブログでは、実在した人物や出来事を描く小説を紹介しています。今回ご紹介する小説は、明治期から昭和初期にかけて、在野(民間)の博物学者として名をはせた「南方熊楠(1867-1941)」を...
2024.06.08
歴史小説
平家が生きた証はここにあり |「茜唄(上/下)」今村翔吾 著
2023.03.252024.03.30
主従を越えた最強のふたり |「まいまいつぶろ」村木嵐 著
2023.06.032024.06.22
名を遂げ過ぎた不発の天才|「ねなしぐさ 平賀源内の殺人」乾緑郎 著
2022.07.092024.03.30
改めて、小説の読み方を学ぶ | 「小説の読み方」平野啓一郎著
2023.01.072024.01.07
空っぽの天下人 |「極楽征夷大将軍」垣根涼介 著
2023.05.202023.06.03

カテゴリー

  • おすすめ小説
  • 小説の楽しみ方
  • 歴史小説
  • 読書

プロフィール

つれづれ
つれづれ

「日々のおともに、手に汗握るもう一つの人生を」      
激動の時代に生きた人物を、小説を通じて紹介するブログです。時代が変わる瞬間に立ちあった人物たちはどのようにして信念を貫いたのか、その生き様を、ネタバレ厳禁でご紹介します。
中の人は、小説好きの20代サラリーマンです。

つれづれをフォローする
小説好きの読書案内
© 2021 小説好きの読書案内.
    • TOP
    • 歴史小説
    • おすすめ小説
    • 小説の楽しみ方
  • 小説好きの読書案内